| 種別 | 内容 | 開催日 | 場所 | 講師 | 参加費 | 定員 | Status | 
| 2021-01 ミニWS (018) | 【メンバー以外でも参加できます】 『インクジェット技術の最新動向2021』 〜最新技術を読み解き,これからの展開を予測する〜 | 2022年2月16日(水) 15:00-17:20 オンラインの情報交換会は17:25-18:15予定 | zoomによるオンライン開催 | 名越 応昇(三菱製紙) | 2,000円 (pdfテキスト込み) | 50名 (交流会メンバーでなくても申し込めます) | 開催済 | 
| 2021-02 第1回インクジェットラウンジ(019) | 気軽にインクジェットを話題に会話を楽しむ会 | 2022年3月25日(金) 18:30-20:00 | Zoomによるオンライン開催 | - | 無料 | 20名 | 開催済 | 
| 2022-01 第2回インクジェットラウンジ(020) | 気軽にインクジェットを話題に会話を楽しむ会 「ノズル周辺の乾燥現象を考えよう!」 | 2022年7月20日(水) 1830-20:30 | Zoomによるオンライン開催 | - | 無料 | 20名 | 開催済 | 
| 2022-02 ミニWS (021) | 【メンバー以外でも参加できます】 『インクジェット技術の最新動向2022』 〜最新技術を読み解き,これからの展開を予測する〜 | 2023年2月17日(金) 14:30-17:00 | 「ふれあい貸し会議室 八重洲No14」とZoomのHybrid形式 | 平野 政徳 (リコー) | 2,000円 (pdfテキスト込み) | 会場20名 オンライン30名 (交流会メンバーでなくても申し込めます) | 開催済 | 
| 2023-01 拡大交流会(022) | 若手・中堅・ベテラン技術者・研究者の交流会 (会員でない人も参加可) | 2023年6月29日(木) 17:00-19:00 (ICJ2023 2日目) | 千葉大学 西千葉キャンパス フードコート | - | 学生\500 若手/中堅\2,000 ベテラン\3,500 | 50名 | 開催済 |